第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2012年05月29日
2012年05月29日
2012年05月22日
金環日食
金環日食でした。
日食グラスでなく、写真のネガの黒い部分を2枚重ねにして撮ってみました。
何となく欠けているように見えますか?????
良く撮れないので、金環の時は、TVにかじりついていました。

日食グラスでなく、写真のネガの黒い部分を2枚重ねにして撮ってみました。
何となく欠けているように見えますか?????
良く撮れないので、金環の時は、TVにかじりついていました。
2012年05月22日
2012年05月18日
2012年05月18日
2012年05月18日
2012年05月18日
2012年05月14日
紫陽花
母の日に因み、日頃の感謝の気持ちを込めて、アジサイを妻にプゼレントしました。
プリンセス・クミコという名前の紫陽花です。
一枚一枚の花びらに刻みがあり、可愛いです。

隅田の花火とのネーミングです。花びらが二重になっています。

カメレオン。いろいろな色が混ざっています。カラフル、です。
プリンセス・クミコという名前の紫陽花です。
一枚一枚の花びらに刻みがあり、可愛いです。
隅田の花火とのネーミングです。花びらが二重になっています。
カメレオン。いろいろな色が混ざっています。カラフル、です。
2012年05月14日
2012年05月12日
男の料理教室・にらの水とん
ニラがあって夢世紀があったので、『にらの水とん』を作りました。
不評!!!でした。
夢世紀と水をおっぽけに混ぜたので、カチカチの水とんになってしまいました。
自分で食べても、顎が疲れました。
時間が経って食べたら、程良い硬さで、美味しくなりました。

不評!!!でした。
夢世紀と水をおっぽけに混ぜたので、カチカチの水とんになってしまいました。
自分で食べても、顎が疲れました。
時間が経って食べたら、程良い硬さで、美味しくなりました。
2012年05月10日
2012年05月10日
庭の春
庭の春を写しました。
つつじが満開。茶臼山・恐竜公演も咲きだしたかな?

可愛い花が素敵なスズラン、実は有毒!

小布施健康ウォーキングでミス小布施の美人さんから頂いたペチュニアと?・?

つつじが満開。茶臼山・恐竜公演も咲きだしたかな?
可愛い花が素敵なスズラン、実は有毒!
小布施健康ウォーキングでミス小布施の美人さんから頂いたペチュニアと?・?
Posted by 8484 at
09:53
│Comments(2)
2012年05月10日
2012年05月10日
2012年05月05日
丹霞郷
JR主催・駅からハイキング
『丹霞郷と桜めぐりハイキング11km』に参加してきました。
JR信越線の牟礼駅集合、参加費無料、天狗の湯の優待券、リンゴジュース1缶つきのお得なイベントでした。
豊野町の袖之山の枝垂れ桜と地蔵久保のオオヤマザクラはもう葉桜でしたが、丹霞郷の桃の花は見頃中の見頃でした。
飯縄、黒姫、妙高をバックに一面の桃の花が絨毯のようでした。

飯綱東高原・霊泉寺湖で遅いお昼にしました。
『丹霞郷と桜めぐりハイキング11km』に参加してきました。
JR信越線の牟礼駅集合、参加費無料、天狗の湯の優待券、リンゴジュース1缶つきのお得なイベントでした。
豊野町の袖之山の枝垂れ桜と地蔵久保のオオヤマザクラはもう葉桜でしたが、丹霞郷の桃の花は見頃中の見頃でした。
飯縄、黒姫、妙高をバックに一面の桃の花が絨毯のようでした。
飯綱東高原・霊泉寺湖で遅いお昼にしました。
2012年05月03日
2012年05月03日
茶臼山恐竜公園の花
GW連休の後半のスタート。
大雨との予想に反し、昼には空が広がりました。
茶臼山恐竜公園の咲いていた花をご覧下さい。
ユキヤナギ

ドウダンツツジ

紅白のボケ

レンギョウ

ハナズオウ

ヤマブキ

ツツジ・・・・・ごく一部しか咲いていませんでした。もう少し時間がかかります。
大雨との予想に反し、昼には空が広がりました。
茶臼山恐竜公園の咲いていた花をご覧下さい。
ユキヤナギ
ドウダンツツジ
紅白のボケ
レンギョウ
ハナズオウ
ヤマブキ
ツツジ・・・・・ごく一部しか咲いていませんでした。もう少し時間がかかります。
2012年05月03日
ブラック&ホワイト
アクションがあってスカッとしたいとの気持ちに素直に従い『ブラック&ホワイト』を観てきました。
「史上最大の職権乱用~ひとりの女性をめぐり、CIAのトップエージェントが、本気のミッションを繰り広げる。」とのコピーにあるようにラブコメの女王リース・ウィザースプーンの取り合いが、CIAの極秘ミッションと絡み合いながら展開されています。
日本語では『白黒つける』といいますが、英語では『ブラック&ホワイト』と言うんでしょうね?!
英語に堪能な方がいらっしゃいましたら、お教え下さい、ませませ。
「史上最大の職権乱用~ひとりの女性をめぐり、CIAのトップエージェントが、本気のミッションを繰り広げる。」とのコピーにあるようにラブコメの女王リース・ウィザースプーンの取り合いが、CIAの極秘ミッションと絡み合いながら展開されています。
日本語では『白黒つける』といいますが、英語では『ブラック&ホワイト』と言うんでしょうね?!
英語に堪能な方がいらっしゃいましたら、お教え下さい、ませませ。
2012年05月03日
強い味方
C中学校の学習センター(図書館)やPCルームはタイルカーペットなので、掃除が大変です。
それゆえ強い味方が配備されています。
噂のダイソンのサイクロン掃除機です。
高額製品ですが、よく働きます。
さすがダイソン、です。

それゆえ強い味方が配備されています。
噂のダイソンのサイクロン掃除機です。
高額製品ですが、よく働きます。
さすがダイソン、です。