第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。

2016年05月17日

諏訪御柱祭・最終日・建御柱

諏訪御柱祭の最終日、いてもたってもいられず、畑仕事をほっぽり投げて、諏訪大社下社秋宮での建御柱を見に行きました。
秋宮四の柱の曳行でした。
四の柱とはいえ、その『ご太さ』に驚きました。
この立派な『ご太い』御柱が大勢の人の力で引かれ、いったん動き出すと驚くほどの速さに感嘆しました。











  


Posted by 8484 at 21:17Comments(0)つれづれ

2016年05月06日

お孫に引かれて茶臼山

5月5日の子どもの日に、長男一家のお孫たちと『お孫に引かれて茶臼山』をしてきました。
動物園から植物園のてっぺんを経て恐竜公園のアスレチックやコロコロ滑り台で遊んできました。
植物園の小手鞠のトンネルと藤がきれいでした。






  


Posted by 8484 at 05:56Comments(0)つれづれ

2016年05月03日

高峰山&水の塔山登山

連休の5月3日・憲法記念日に高峰山と水の塔山に登って来ました。
高峰山は楽勝でした。
水の塔山は頂上近くが大石ゴロゴロ状態なので、両手両足の四つん這い登行でした。
崖の端っこでは強風にあおられ危うい場面もありました。
スリル満点&迫力満点の登山でした。








  


Posted by 8484 at 23:21Comments(0)つれづれ