第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。

2015年12月13日

はがき書展・コラボ展

はがき書展84842015・コラボ展、開催中です。
会場はおなじみの珈琲倶楽部・寛で12月11日から15日までの会期です。
今回は絵手紙作家のLILY正子さんとのコラボです。
昨年までは橋詰の書の白黒モノトーンの世界でしたが、今年はLILYさんの絵手紙のおかげでカラフルな世界が醸し出されています。
よろしかったら、ご覧下さい。





  


Posted by 8484 at 02:09Comments(2)はがき書展8484

2015年12月03日

麺道・麒麟児

ドリームモータースクールの対面(西側)にある麒麟児さんで20cmのシナチクの入った中華そばと鶏そば・醤油味を半分ずつシェアしていただきました。
中華そばはあっさり、鶏そばは濃厚こってり。それぞれに特徴があり、美味しくいただきました。



  


Posted by 8484 at 00:44Comments(0)

2015年12月03日

信毎ロビーコンサート

篠ノ井出身の荒井雅至(まさのり)さんのバイオリンコンサートが信濃毎日新聞社1Fロビーで開催されました。
バッハの無伴奏ソナタ4曲とアンコール2曲のミコンサートでした。
ミニとは言いながら2曲目13分、3曲目は22分の大曲の演奏でした。
無伴奏の一人での演奏です。
すべて暗譜され、見事の一人で弾き切りました。
2~3年は継続したいとのこと、注目していきたいです。






  


Posted by 8484 at 00:17Comments(0)

2015年12月01日

はがき書展in篠駅

第5回はがき書展が篠ノ井駅連絡通路で開催中です。
12月1日~8日までです。
篠ノ井にお越しの際は是非ご覧下さい。












  


Posted by 8484 at 21:08Comments(0)児童生徒はがき書展

2015年12月01日

篠ノ井駅前通り

パルセイロの街、篠ノ井駅前通りのイルミネーションです。





  


Posted by 8484 at 02:10Comments(0)つれづれ

2015年12月01日

イルミネーション

南長野運動公園のイルミネーションを見てきました。
今年はサッカー場から見てみました。
まだ見てない方は、エキスをどうぞ。








Vの謎が解けました。
今日の市民新聞に書いてありました。
パルセイロレディースのナデシコ2グリーグの優勝を祝しての『V』でした。





  


Posted by 8484 at 02:04Comments(0)つれづれ