第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。

2015年02月22日

魔の踏み切り

篠ノ井塩崎の谷川踏み切り。
昨年の12月18日の深夜、積雪のため道路と間違えて線路上を通行した乗用車が、倒木などで送れて通過した特急しなの25号と衝突事故が発生。
それから1ケ月経った今年の1月24日の夕刻、同じ谷川踏み切りで道路と間違えて線路上を通行した軽トラックが普通電車と衝突事故を起こしました。
原因は線路と道路の位置関係にありそうです。
画像で分かるように、線路と道路が平行になっており、踏み切り上で道路と間違えて線路上を走行してしまう危険性があるように思います。
まれに見る同じ踏切での自動車の線路上走行による衝突事故は、構造上の問題がありそうです。





踏み切り手前の道路と渡り終えた道路が線路と平行になっています。
踏み切りの手前で直角に曲がりって進入し、わたり終えるとまた直角に曲がるというクランク状になっているところが、線路を道路と間違えて、線路上を走行してしまう原因の様に思います。
  


Posted by 8484 at 09:40Comments(0)つれづれ

2015年02月13日

バレンタインチョコ

テニス仲間のMさんから、バレンタインチョコをいただきました。
イタリアンシェフの落合務さんプロデュースのチョコです。


おまけのチョコは『三共胃腸薬』まがいのマーブルチョコでした。洒落っ気のあるチョコで、Mさんの心の暖かさが伝わりました。

  


Posted by 8484 at 19:50Comments(1)つれづれ

2015年02月13日

善光寺・灯明まつり

善光寺の灯明まつりに行ってきました。
青色の山門、真っ赤な本堂など、夜のライトアップならではの幻想的な雰囲気を楽しんできました。





  


Posted by 8484 at 19:39Comments(0)つれづれ