第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2012年05月14日
紫陽花
母の日に因み、日頃の感謝の気持ちを込めて、アジサイを妻にプゼレントしました。
プリンセス・クミコという名前の紫陽花です。
一枚一枚の花びらに刻みがあり、可愛いです。

隅田の花火とのネーミングです。花びらが二重になっています。

カメレオン。いろいろな色が混ざっています。カラフル、です。

プリンセス・クミコという名前の紫陽花です。
一枚一枚の花びらに刻みがあり、可愛いです。
隅田の花火とのネーミングです。花びらが二重になっています。
カメレオン。いろいろな色が混ざっています。カラフル、です。
Posted by 8484 at 23:52│Comments(5)
│つれづれ
この記事へのコメント
8484さん、お早うございます。
プリンセス・クミコ このギザギザが、可愛いですね。
隅田の花火。白い花が好きなので、以前庭に植えましたが、
いつの間にか、とけちゃいました。(汗)
紫陽花の中では、一番です。
殿方は、奥様に花を買うのは、照れくさいとおっしゃいます。
8484さんは、お優しいんですね。
奥様、すごーく嬉しかったですよぉ。
この紫陽花を、選ばれたのも、素晴らしいです。
プリンセス・クミコ このギザギザが、可愛いですね。
隅田の花火。白い花が好きなので、以前庭に植えましたが、
いつの間にか、とけちゃいました。(汗)
紫陽花の中では、一番です。
殿方は、奥様に花を買うのは、照れくさいとおっしゃいます。
8484さんは、お優しいんですね。
奥様、すごーく嬉しかったですよぉ。
この紫陽花を、選ばれたのも、素晴らしいです。
Posted by lilymasako
at 2012年05月15日 09:57

8484さん おはようございます。
奥様にプレゼントとは素敵ですね。
私たちもお花好きな義母に 紫陽花をプレゼントしました。
とっても喜んで下さいました。
今 紫陽花って色々な種類がありますよね。
奥様にプレゼントとは素敵ですね。
私たちもお花好きな義母に 紫陽花をプレゼントしました。
とっても喜んで下さいました。
今 紫陽花って色々な種類がありますよね。
Posted by まきみ
at 2012年05月16日 08:21

lilyさんへ
墨田の花火などの改良種は鉢植えで育てたほうがよさそうですね。
貴重な情報、39、です。
まきみさんへ
普通のアジサイとヤマに咲くがくアジサイぐらいしか知りませんでしたが、紫陽花の世界がこんなにも広がっている事に、びっくりしています。
墨田の花火などの改良種は鉢植えで育てたほうがよさそうですね。
貴重な情報、39、です。
まきみさんへ
普通のアジサイとヤマに咲くがくアジサイぐらいしか知りませんでしたが、紫陽花の世界がこんなにも広がっている事に、びっくりしています。
Posted by 8484 at 2012年05月16日 08:48
3種類ですか?
どれもひと足早く満開ですね♪
カーネーションでないのがさすが普段からお花の関心度が高い8484さんですね!
奥様、幸せですね!
どれもひと足早く満開ですね♪
カーネーションでないのがさすが普段からお花の関心度が高い8484さんですね!
奥様、幸せですね!
Posted by Happy@Idumi at 2012年05月16日 09:43
ホントは、山に咲く『がく紫陽花』が一番好きです。
品種改良の技術に、ビックリです。
品種改良の技術に、ビックリです。
Posted by 8484 at 2012年05月16日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |