第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。

2013年07月29日

篠ノ井祇園祭

篠ノ井の祇園祭がありました。
今年で100周年を迎えます。
60kgの重さの獅子頭を3人で担ぎます。
篠ノ井の内堀生まれですから、若いときには自分も担いだものです。
祇園のお囃子を聞くと、血が騒ぎます。
100年間で獅子頭は3代
2代目、3代目が舞いました。







  


Posted by 8484 at 02:12Comments(2)つれづれ

2013年07月07日

梅雨明け?!

昨日、梅雨明け宣言が出ました。
15日も早いとの事でした。
思えば、入梅もえらく早い梅雨でした。

タチアオイはてっぺんまではもう少しです。

ちと、早すぎる宣言カナと思います。

明けたのか、まだなのか、今後の展開が楽しみです。



  


Posted by 8484 at 12:47Comments(2)

2013年07月07日

梅雨明け?!

昨日、梅雨明け宣言が出ました。
15日も早いとの事でした。
思えば、入梅もえらく早い梅雨でした。

タチアオイはてっぺんまではもう少しです。

ちと、早すぎる宣言カナと思います。

明けたのか、まだなのか、今後の展開が楽しみです。



  


Posted by 8484 at 12:27Comments(0)

2013年07月06日

真夏の方程式

福山ガリレオ探偵の『真夏の方程式』を観てきました。
土曜日10:10の第1回上映に結構な数の観客が集まっていました。
その殆どが女性客でした。
福山人気の現れでした。
小さな事実を繋ぎ合わせて積み重ね、仮説を立てる物理学者ガリレオの面目躍如の一本でした。








  


Posted by 8484 at 22:02Comments(0)つれづれ