第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2018年01月16日
『はがき書展8484・2018』近づく
2月2日・金~7日・水の」日程で『はがき書展8484・2018』を開催します。
会場は『寛』さんです。
橋詰は3日・土と4日・日は会場にいます。スケジュール調整の上『寛』さんにお越し下さい。
美味しい珈琲を味わっていって下さい。
作品の一部です。
『風』が隠れテーマかなかな。
はしだのりひこさんの『風』をイメージしてみました。

会場は『寛』さんです。
橋詰は3日・土と4日・日は会場にいます。スケジュール調整の上『寛』さんにお越し下さい。
美味しい珈琲を味わっていって下さい。
作品の一部です。
『風』が隠れテーマかなかな。
はしだのりひこさんの『風』をイメージしてみました。
Posted by 8484 at 00:46│Comments(1)
│はがき書展8484
この記事へのコメント
8484さん、おはようございます。
そして、
改めまして、
あけましておめでとうございます。
ブログ再開、とっても、とっても、
嬉しいです。
寛さんで、はがき書展開催のお知らせに。
(*^-^*)ニコニコ♪
どんな、風が吹いているでしょうか!
今から楽しみにしています。
そして、
改めまして、
あけましておめでとうございます。
ブログ再開、とっても、とっても、
嬉しいです。
寛さんで、はがき書展開催のお知らせに。
(*^-^*)ニコニコ♪
どんな、風が吹いているでしょうか!
今から楽しみにしています。
Posted by lilymasako♬
at 2018年01月16日 06:27
