第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2012年04月22日
さくら
一気に桜が咲きました。
治田公園、光林寺、長谷観音のさくらを訪ねてきました。
治田公園・治田池のさくら

光林寺のさくら=今年はスカスカしてました。

長谷観音のさくら

治田公園、光林寺、長谷観音のさくらを訪ねてきました。
治田公園・治田池のさくら
光林寺のさくら=今年はスカスカしてました。
長谷観音のさくら
Posted by 8484 at 06:33│Comments(11)
│つれづれ
この記事へのコメント
8484さん、おはよーございます^ロ^;
有名な光林寺のしだれ桜どうしたのでしょう?
これから咲くの?
今日は朝から凄い風が吹いています
せっかく咲いた桜をもう少し楽しみたいですね(*^_^*)
有名な光林寺のしだれ桜どうしたのでしょう?
これから咲くの?
今日は朝から凄い風が吹いています
せっかく咲いた桜をもう少し楽しみたいですね(*^_^*)
Posted by mickey at 2012年04月22日 06:48
8484さん
おはようございます(^^)
本当に一気にどこも満開になりましたね☆長野の桜の名所、城山くらいしか知らなかったので、来年は8484さんのブログを参考にさせていただいて違うところにも行ってみたいと思います!
おはようございます(^^)
本当に一気にどこも満開になりましたね☆長野の桜の名所、城山くらいしか知らなかったので、来年は8484さんのブログを参考にさせていただいて違うところにも行ってみたいと思います!
Posted by メグミン at 2012年04月22日 07:51
mickeyさん
去年に比べると1/3ぐらいです。
寒かったからでしょうか?!
メグミンさんへ
芋井の神代桜を是非観て下さい。
4月下旬から連休中でもOKですよ。
去年に比べると1/3ぐらいです。
寒かったからでしょうか?!
メグミンさんへ
芋井の神代桜を是非観て下さい。
4月下旬から連休中でもOKですよ。
Posted by 8484 at 2012年04月22日 13:01
今日も強風ですね~(^_^;)
どこも満開で晴れて欲しいところ。
昨日はPTAの懇親会のあと地元の公民館の夜桜を見ながら歩いて帰りました。
少しの外灯が桜をライトアップ!
とっても素敵でした~☆
どこも満開で晴れて欲しいところ。
昨日はPTAの懇親会のあと地元の公民館の夜桜を見ながら歩いて帰りました。
少しの外灯が桜をライトアップ!
とっても素敵でした~☆
Posted by Happy@Idumi at 2012年04月22日 16:13
Idumiさんの事だから、PTAの役員にもなっているんでしょうね。
Posted by 8484 at 2012年04月22日 17:59
こんばんは!
何だか何処もかしこもイッキに咲きましたね~
北上してくる楽しみがなくなっちゃいましたよね・・・
ホント、光林寺の桜、どうしちゃったのでしょう?
草木は気温や日照時間に意外と敏感ですからね・・・
何だか何処もかしこもイッキに咲きましたね~
北上してくる楽しみがなくなっちゃいましたよね・・・
ホント、光林寺の桜、どうしちゃったのでしょう?
草木は気温や日照時間に意外と敏感ですからね・・・
Posted by dona
at 2012年04月22日 18:22

寒さのせいでしょうか?
来年に期待、です。
来年に期待、です。
Posted by 8484 at 2012年04月22日 21:59
綺麗ですね。
日本の心。 美しい、桜咲くこの季節が、一番好きです。
日本の心。 美しい、桜咲くこの季節が、一番好きです。
Posted by lilymasako
at 2012年04月24日 16:59

毎日聖越えですので、サクラの花見が何度もできそうで、楽しみです。
ちなみに肯定のサクラがほんのちょこっとほころび始めましたが、道路際のサクラはまだまだです。
もちろん猿が番場峠はまだまだのまだです。
ちなみに肯定のサクラがほんのちょこっとほころび始めましたが、道路際のサクラはまだまだです。
もちろん猿が番場峠はまだまだのまだです。
Posted by 8484 at 2012年04月25日 09:16
8484さん おはようございます^^
桜満開ですね^^
私は今年 お花見に行けそうにないので 皆さんが ブログで桜をのせて下さっているのを見るのがたのしみです。
桜満開ですね^^
私は今年 お花見に行けそうにないので 皆さんが ブログで桜をのせて下さっているのを見るのがたのしみです。
Posted by まきみ
at 2012年04月26日 07:53

まきみさんへ
今年は開花が遅れたにもかかわらず、一気に満開となり、楽しみが一つ減ったような気がします。
でも桜たちは持てる力を発揮して、見事な花を咲かせてくれました。
これから咲く桜もあります。
また桜の便り、花の便りをお届けします。
今年は開花が遅れたにもかかわらず、一気に満開となり、楽しみが一つ減ったような気がします。
でも桜たちは持てる力を発揮して、見事な花を咲かせてくれました。
これから咲く桜もあります。
また桜の便り、花の便りをお届けします。
Posted by 8484 at 2012年04月27日 04:20