第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。

2014年09月08日

バジル

庭のプランターで育てているバジルが大きくなったので、クリアケースに詰めてグリーン長野・直売所に出荷しました。
さてさて、どのような展開になるか、楽しみです。

バジル

バジル

試しに好物の魚肉ソーセージ・たまねぎの炒めものの中に生で千切って入れてみました。
いい香りです。
食欲が、増します。

バジル


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
長崎への旅1
諏訪御柱祭・最終日・建御柱
お孫に引かれて茶臼山
高峰山&水の塔山登山
長谷観音・御開帳
パルセイロ応援旗
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 カンターレ (2018-10-26 07:14)
 吹割の滝 (2018-10-14 16:58)
 長崎への旅1 (2016-10-22 13:45)
 諏訪御柱祭・最終日・建御柱 (2016-05-17 21:17)
 お孫に引かれて茶臼山 (2016-05-06 05:56)
 高峰山&水の塔山登山 (2016-05-03 23:21)

Posted by 8484 at 17:52│Comments(3)つれづれ
この記事へのコメント
8484さん、こんにちは。

立派に成長した、バジル。
ツヤツヤで、イキイキしてますね。
最近は、チーズと一緒に挟んで食べたり、
お調理に幅広く使えて、良く買って来ます。
栽培はむずかしいかな?
プランターで育ててみたいです。

8484さんの個展は、寛さんで、いつ頃開催されますか?
楽しみにしています。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月09日 16:48
パスタにもピザにもバジルは良くあいますね!
フレッシュなバジルはきっと直売所でも人気なのでは?
健康と食の関わりをこのごろは改めて考えるところです(*^-^)
Posted by さくら at 2014年09月15日 13:31
lilyさんへ
バジルはいい香りですね。
プランターで簡単に育てられますよ。
寛さんでの個展は12月の一です。
4月に結婚した次男息子の家を新築するため、84の書斎は取り壊されます。現在荷物整理中で書活動は暫くお休みです。
11月から書き始めます。
ただ今言葉集め中です。
またご案内いたします。
その節は、よろしくお願いします。

さくらさんへ
さくらさんもベランダ菜園でチャレンジしてみてください。
Posted by 84848484 at 2014年09月22日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。