第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2014年01月03日
年賀状
明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、新しい気持ちで、新しい決意で過ごして生きたいです。
学校の仕事、無農薬りんご栽培、テニスにゴルフ、映画に音楽、登山に温泉、スキーにグルメ・・・・・
忘れてならないライフワークの『書』
はがき書展8484・2014
長野県児童生徒はがき書展
書道コンテスト
書道パフォーマンス
年賀状展
はがき書展選抜展・・・・・
新しい年を楽しみたいです。
皆様にとっては穏やかな一年になりますように・・・・・。
馬の象形文字で新年のご挨拶、です。

新しい年を迎え、新しい気持ちで、新しい決意で過ごして生きたいです。
学校の仕事、無農薬りんご栽培、テニスにゴルフ、映画に音楽、登山に温泉、スキーにグルメ・・・・・
忘れてならないライフワークの『書』
はがき書展8484・2014
長野県児童生徒はがき書展
書道コンテスト
書道パフォーマンス
年賀状展
はがき書展選抜展・・・・・
新しい年を楽しみたいです。
皆様にとっては穏やかな一年になりますように・・・・・。
馬の象形文字で新年のご挨拶、です。
Posted by 8484 at 01:41│Comments(4)
│つれづれ
この記事へのコメント
8484さん、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
昨日の書き初めでは、
夜、一人になってから、
[下載清風] と、書きました。
[いつも心に太陽を。] の二枚です。
今年も、一日一枚を継続して行きたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(⌒‐⌒) ニコニコ
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
昨日の書き初めでは、
夜、一人になってから、
[下載清風] と、書きました。
[いつも心に太陽を。] の二枚です。
今年も、一日一枚を継続して行きたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(⌒‐⌒) ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年01月03日 09:03

lilyさんの一日一枚は凄いことです。
継続は力成り、ですね。
継続は力成り、ですね。
Posted by 8484
at 2014年01月03日 17:34

明けましておめでとうございます(*^_^*)
今年も書展楽しみにしておりますね。
お仕事と書の合間にオフ会などにもいらしてください♪
今年もよろしくお願いいたします~☆
今年も書展楽しみにしておりますね。
お仕事と書の合間にオフ会などにもいらしてください♪
今年もよろしくお願いいたします~☆
Posted by メグミン
at 2014年01月03日 20:13

メギミンさん、コメント39で~す。
2月14日から東急デパートで『はがき書展選抜展』を開催します。
8484の作品も展示予定です。
是非是非ご覧下さい、ませませ。
2月14日から東急デパートで『はがき書展選抜展』を開催します。
8484の作品も展示予定です。
是非是非ご覧下さい、ませませ。
Posted by 8484
at 2014年01月04日 12:26
