第1回長野県児童生徒はがき書展が開催されました。
県下各地から1200点の応募がありました。
主宰者として、感謝に堪えません。
今後ともはがき書展への応募をお願いします。
2012年12月31日
降臨
今朝早く、朝日が当る前に神様が降臨され、なんとなく『巳』の文字が形になりました。
グルグルからスタートしました。
左巻きの渦巻きなので楽勝かと思っていたら、全然形になりませんでした。
仕方がないので、次に巳をそのまま書しましたが、イメージに合いませんでした。
スピードを出してみました。
ちょっといい感じになりました。
もっとスピードを上げてみました。
紙からはみ出すときもありましたが、いい線が出てきました。
潤筆から渇筆への変化が出てきました。
最後の跳ねに、力を・想いを・願いを、込めました。
はがき書展8484・2013の第1作が生まれそうです。

グルグルからスタートしました。
左巻きの渦巻きなので楽勝かと思っていたら、全然形になりませんでした。
仕方がないので、次に巳をそのまま書しましたが、イメージに合いませんでした。
スピードを出してみました。
ちょっといい感じになりました。
もっとスピードを上げてみました。
紙からはみ出すときもありましたが、いい線が出てきました。
潤筆から渇筆への変化が出てきました。
最後の跳ねに、力を・想いを・願いを、込めました。
はがき書展8484・2013の第1作が生まれそうです。
Posted by 8484 at 09:23│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
8484さま。
今年もコメントをたくさんいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
『巳』の字が、カッコ良くて
アルファベットの「Z」に見えます!!素敵です。
今年もコメントをたくさんいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
『巳』の字が、カッコ良くて
アルファベットの「Z」に見えます!!素敵です。
Posted by りえる
at 2012年12月31日 15:56

明けましておめでとうございます。
本年もよろしく、で~す。
快傑ゾロがチャチャット剣を動かすと、おデブの兵隊のおなかのシャツ?ズボンが『Z』に切れていました。
懐かしい画像を思い出しました。
切れ味のいい『巳』に仕上げたい、です。
本年もよろしく、で~す。
快傑ゾロがチャチャット剣を動かすと、おデブの兵隊のおなかのシャツ?ズボンが『Z』に切れていました。
懐かしい画像を思い出しました。
切れ味のいい『巳』に仕上げたい、です。
Posted by 8484
at 2013年01月01日 01:26
